MEMBERS
私たちyouth gender studiesは現在14人体制で活動しています。
年齢も出身地も今までの経験も異なる、様々なバックグラウンドを持つ素敵なメンバーが揃っています!
Lily
from Saitama
「性別」を理由に、生きづらさを感じてしまう社会を変えていきたいです。そのために若い世代がジェンダー平等について知って、考えて、行動する場を増やしたいです!多くの人が自分らしく輝けるように、私も自分らしく頑張ります!
Nana
from Hokkaido
身近にたくさんのジェンダー問題があることを気づき、この問題を解決することができたらもっと素敵な社会になるのではないかと思い活動を始めました。
自分らしさを出せる社会実現を目指しがんばります!
Sarasa
from Tokyo
何かに対する"好き"な気持ちって、とっても素敵なその人の個性だと思います。だから私は、何かや誰かに対する"愛"を、何にも邪魔されずに持ち続けられる社会を絶対に築きます。そのために私もこの活動に愛を持って取り組みます!
Mayu
from Ishikawa
全ての子供達が性別にとらわれず、「自分らしさ」を大切にしながらいきいきと生きられるように。
そして、何かに挑戦したいと思う全ての人の背中を押してあげられるような社会の実現に向けて、頑張ります!
Miku
from Tokyo
この世に生まれたからには、みんな平等に幸せになる権利を持っています。性別で可能性を狭められたり、差別を受けたりすることに対してNO!といい、みんなが輝ける社会を私たちが作っていきたいと思います!!
Maino
from Tokyo
「意識高いね」と言われることもない、ジェンダーやセクシャリティの平等や多様性への理解が自然に浸透した社会を作りたいです。私達と、後に続く子どもたちの未来をより美しく、幸せなものにするために走り続けます!
Yui
from Nagasaki
性別によって生きづらさを抱えている知人の話をきっかけにジェンダーについて関心をもつようになりました。性差に関わらず、ひとりひとりが自分のありのままの姿を誇れるような社会の実現に向けて、活動していきたいと思います!
Sachi
from Saitama
周りを気にして自分らしさを出せなかったり、型にハマった考え方にとらわれて生きていたくないと感じたことがきっかけでジェンダーについて関心を持つようになりました。自分の子どもや孫たちの世代がありのままで幸せに暮らせるような社会を実現させたいと考えています:)
Mao
from Aomori
大学でのジェンダー論講義をきっかけに興味を持ちはじめました。性自認が何であれ性的指向がどうであれどんな格好であれ受け入れられる、「自分」として生まれてきたことを誰一人後悔しないような、そんな社会を実現させたいです。
Himena
from Tochigi
このYouth Gender Studiesはわたしに自分らしく生きることを教えてくれました。わたしも多くの人に自分らしく生きる勇気を与えていける人材になるため一生懸命に頑張ります。
ひとりひとりが自分を愛し、輝くことの出来る社会が実現できる未来に近づきたいです。
Asako
from Tokyo
たくさんのジェンダー問題を解決していきながら、一人一人が性別に左右されることなく自由に生きられる社会を目指して活動していけたら嬉しいです!
Nanami
from Tokyo/Seattle
誰かが生きづらさを感じる世の中を少しずつでも変えていきたいです。この活動を通して"当たり前"がより良い方向へ変化し続ける社会の手助けをしたいと思っています。
Nanami
from Kanagawa
性について学ぶことは自分自身を知り大切にすること、またそれは他者を大切にすることにも繋がると思います。社会が決めた「当たり前」に縛られることなくそれぞれの個性が尊重される教育や環境があり、自分にも他人にも優しくできる社会の実現に貢献したいです!
社会に浸透している「男らしさ」「女らしさ」というものに縛られることなく、常に「自分らしさ」を第一にして生きていける世の中にしたいです。
性別によって生きづらさを抱えている人はもちろん、これから世界を支えていくことになる全ての人が、自分が生まれてきたことに誇りを持つことができる社会を目指して活動していきたいと思います!
Airi
from Tokyo
ユーちゃん
Youth Gender Studiesのオフィ
シャルマスコットキャラクター
「ユーちゃん」です。
体にある七色のハートには、
個性豊かなメンバーの想いが詰まっています!
SNSの投稿ではユーちゃんが解説してくれるのでお楽しみに!
Logo
ロゴになっているヒマワリの花言葉は「あなただけを見つめる」です。自分や周りの人を見つめ、無意識に生まれてしまう差別や偏見をなくしていきたいという想いが込められています!